2022年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 miki topics game day! 10月もあと1日! 毎月、最終週は試合の時間を多くとります。「やった〜! 試合がいっぱいできる〜!」と、嬉しそうなスクール生たち。コーチは、毎月テーマに沿って練習したことが、試合で出るのを楽しみにしています!
2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 miki topics ビジョン! 今月は「ビジョン(=視野を広く持つこと)」をテーマに練習しています。自分でドリブルで突破するのか? 味方にパスするのか? 誰がシュートを打つのが最適か?試合では、顔をしっかり上げて、味方とディフェンスの状況を把握すること […]
2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 miki topics バランス 今月はバランスをテーマに練習しています。ジャンプ後、着地してからのシュート、ドリブル後のストップ&ターンなど。スムーズに次のプレーに移行するためには、ボディバランスを崩さないことが大事です。試合でも徐々に安定感が出てきま […]
2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 miki topics デジタイマー スクール生たちが好きなもの! それは試合中のタイムや得点を表示するデジタイマーです。低学年の子の間では、「自分がボタンを押す!」とデジタイマー係のポジション争いが繰り広げられることも(笑)その積極性、ぜひゲームでも出して […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 miki topics 『仕事帰りに! 3×3バスケ!』(2022秋)コーチ参加のお知らせ 仕事帰りに気軽にバスケを楽しめるイベント『仕事帰りに! 3×3バスケ!』が、今秋も開催!春に続き、コーディネーターを担当します。(※大人対象のイベントです) バスケ経験者ならレベルを問わず、どなたでも参加OK!当日集まっ […]
2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月23日 miki topics 合言葉は アイ! シー! アイ! そして…!?バスケットボールの基本姿勢!何度も何度も繰り返して身につけば、大きな武器になります。
2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 miki topics 今年も舟橋小学校でバスケ教室を行いました 7月末から数日間、今年も舟橋小の子供達を対象に、バスケ教室を行いました。 参加者5名のうち、4名は昨年も参加してくれた子達で、みんなミニバス経験者。昨年も上手だと感じましたが、今年は身長もスキルも、さらにパワーアップして […]
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 miki topics 前まわり・後ろまわり 先月はパス、今月は練習している「前まわり・後ろまわり」のピボットから得点につなげることが目標です。まだまだ挑戦中のスクール生たちですが、ゲーム中にピボットからドリブルアタックしたり、味方にパスが通ったりする場面が少しずつ […]
2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 miki topics ストレッチ スポーツに欠かせないアップ(準備運動)。ダイスアカデミーでは、身体の柔軟性向上やケガ防止のため、ストレッチを念入りに行っています。身体が柔らかくなると、様々な動きができるようになります!
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 miki topics ラダーを使った練習 足の運びが上手になると、バスケに限らず、いいことばかりです!今年初めてトライする子たちも、回数を重ねるごとにどんどん上手になっていて、子供達の成長のスピードに毎回驚かされます。スムーズに、速く、かっこよく出来た時の笑顔( […]